実例集一覧
    Let's click

・エコロジカルな家
「船橋の家」
「旗の台の家」
「下北沢の家」
「柿の木坂の家」
「久我山の家」

・参加型の家つくり
「ユーカリヶ丘の家」
「柏の家」
「久が原の家」
「舞踏家の家」
「横浜の家」
「レンガブロックの家」

・ユニバーサルデザイン
「東長崎の家」

・ペットと暮らす
「与野の家」

・併用住宅
「舞踏家の家」
「鎌倉の家」
「大坂屋家具店」
「尾山町の家」

・2世帯住宅
「久が原の家」
「旗の台の家」
「尾山町の家」

・別荘・週末住宅
「河畔の家」
「風車の家」

・その他の物件
「大坂屋工作所」
「マンション月庵」

・リフォーム
「上原のサロン」
「メゾンB」
「目黒住居併設Office」
「成城の家」
「茶室」

・プロジェクト
「赤沼作品展’08」
「国立の家」
「赤羽の家」
「稲城の家」
  オープンエア・リビングで自由なスタイルを楽しむ家
 母屋と離れの2棟の建物で構成しています。そこに生まれた中庭は外に対しては閉じ、内に対

して開いたコートハウス形式の住宅です。

中庭を中心に北側にリビング、寝室など比較的静的なゾーンを構成する棟を配置し、南側は生活

の源であるキッチンや浴室など動的なゾーンを配置しました。

これらの明確なゾーニングで生活のスタイルのメリハリをはっきりさせることができます。

 そしてこの間をつなぐ中庭部。ここは〈外のリビング〉として生活に変化をもたらすと同時に

家族の記憶を共有する大切な場として単なる“LDK”では得られない、家族の象徴的空間とし

て生活のバックアップをして行くのに充分です。
2階屋上緑化
●寝室
1階
●内リビング
●外リビング
●玄関 ●家族の木
●ドックプール
●坪庭

●お風呂
●家庭菜園
●キッチン ●つなぐテーブル
●玄関と名のつくものはない
2棟の建物をつなぐブリッジの下の通路がエントランス
。そこに3枚の大き

な引き戸があり、このどこから入ってもいい。

一歩、中に入ればウッドデッキの中庭となっている「外のリビング」が目に

入る。この場所は雨や風の時母屋と離れをつなぐ、この家にとって大事なイ

ンターフェイスである。将来的には、簡易な戸を付けることもできる。

●キッチン
キッチンに立つと、いつも中庭やリビングの方を眺めながら作業できる。

二人分のゆったりとした作業スペースを確保。もちろん、食品庫や作業台は

機能的に配置し、壁面には梁下までの高い収納がある。

●つなぐテーブル
屋外と室内にまたがり2つの空間を一体化し、家の中心ともいえるテーブル

ダイニングから外にサービスしたり、外のテーブルで作業をして中へ入れる

使い方は自由自在。

●お風呂
お風呂とウッドデッキの間に坪庭を設け、そこに扉を付けた。閉じれば普通

のお風呂。開ければ坪庭を眺めることができる。使い方は様々だ。

また坪庭に
ドックプールを設置。散歩後、足を洗ったりトリミング、シャン

プーなどに使える。
●寝室
リビングから床を一段高くし、ここで靴を脱ぐ。リビングとの間

の引き戸は回転させて壁に引き込めるように工夫されている。扉

を全開にすればリビングと一体化した広い空間が生まれる。戸を

閉めれば、ゆっくり眠れる寝室となる。自由な使い方ができる。
●内リビング
 外リビングのウッドデッキと同じ高さの床。扉を開ければそのまま中庭へ。普段使いのものは身

近にあると便利なので、壁面いっぱいに収納を取りすっきりさせる。

●外リビング
ウッドデッキの中庭は、大空の天井が広がる第2のリビング。

くつろいだり、犬と遊んだり、仲間やご近所の方と井戸端会議をしたり。風を感じながら、ご近所

の目線に気兼ねなく〈家族の木〉と共にのんびりマイペース。

●家族の木
夫婦2人なら、それぞれ1本ずつ〈家族の木〉は記念日や家族が増えるごとに、新しく木を植えて

みませんか?家族のいろいろな記憶が残っていくのも素敵ですね。

●家庭菜園
キッチンの前に家庭菜園を造ってみませんか。

庭でとれたハーブや泥付き野菜をそのままキッチンへ。料理をしながら、気軽に庭に出てハーブを

摘み取って食卓へ。なんていうのも楽しいですね。

「オープンエア・リビングで自由なスタイルを楽しむ家」2階屋上緑化
TOP  家づくりの知恵  オープンオフィス  住宅相談会  質問コーナー  私たちのこと その他 リンク
Green Architecture
プロジェクト3